同志社フェアin福岡開催のご報告(2023.8.5.)
2023年8月5日(土)福岡市アクロス福岡において「同志社フェアin 福岡」が開催されました。植木学長、松岡校友会長のご挨拶に続いて、再び植木学長による大学紹介では様々な教育活動への取り組みが示され、また直近の大きな事業として今出川校地の新図書館建設などが紹介されました。第1部地域イベントの講演は対談形式で東京2020フェンシング金メダリスト宇山 賢さんが2歳上の兄を追ってフェンシングを始め、オリンピアンになり怪我を克服してゴールドメダリストになった経緯が語られました。休憩を挟んでグリークラブ(18名)の演奏、同志社大学應援團チェアリーダー部によるダンスパフォーマンスを楽しみました。第1部の地域イベントには全国から約270名の参加があり、第2部の交流レセプションは会場をソラリア西鉄ホテルに移して全国から集まった校友同士交流を深めることができました。静岡県支部からは阿部支部長、梅辻副支部長が参加しましたが、最後に次回12/2(土)開催予定の新潟支部長より参加の呼びかけがあって散会しました。
- フェアパンフ
- 第1部会場シンフォニーホール
- 植木学長挨拶
- 松岡会長挨拶
- 大学紹介
- 建学の精神
- 校地と学部
- 県別出身者
- 重要文化財の建造物
- 宇山 賢さん講演
- 太田選手と
- 宇山さんの攻撃
- 金メダル表
- 金メダル裏
- 側部の刻印
- 賞状
- 右手を挙げて
- グリークラブ
- 應援團チェアリーダー部
- ダンスパフォーマンス
- ダンスパフォーマンス
- ダンスパフォーマンス
- 第2部会場
- 交流レセ・学長挨拶
- 阿部支部長と梅辻副支部長
- 交流レセ・グリー登場
- 交流レセ・チェア登場
- 長谷川副会長・閉会の辞
最近のコメント